投稿者「wpmaster」のアーカイブ

鳩よけネット施工のご紹介

皆様、鳩被害でお困りではありませんか。
ご自宅のベランダから、商業施設の高所、マンション屋上など、様々な箇所で鳩被害が報告されています。


★鳩の飛来によるデメリットは沢山!★

①美観や環境への影響・・・
鳩の糞には金属やコンクリートを腐食させる成分が含まれています。
そのまま放置すると美観が損なわれるだけではなく、建物の劣化を進める要因にもなります。
②健康への影響・・・
鳩の糞にはオウム病・ニューカッスル病など、呼吸器系に影響を及ぼす原因菌が潜んでいます。
また、糞だけではなく羽毛にも寄生虫が住み着いており、アレルギーの発症原因にも。
③羽音や鳴き声による影響・・・
鳩は夜間早朝問わず大きな鳴き声をあげます。場所によっては、羽音が屋内まで響くことも…。
あまりの騒音で、ストレスや睡眠障害に悩まれる方もいます。
④悪臭による影響・・・
鳩の糞は乾燥した場合も悪臭を放ちます。
夏場は特に強烈な臭いが漂い続けます。


しかも!鳩は帰巣本能が非常に強い動物です。
糞や巣を片付けた後も、住処とした場所に何度でも帰ってきてしまいます…。
そんな非常に厄介な鳩を追い出すためには、徹底した対策を実施する必要があります。

サークルラインではネット施工や薬剤を使用した、鳩よけ施工サービスも請け負っております。
鳩を傷つけずことなく、安全に追い払います。

ご興味のある方は是非お問い合わせください。
お待ちしております。


※複数羽住み着いていたり雛や卵が見つかった場合は、その土地に強い執着心をもっていることも。長期的な対応を視野にいれる必要があります。根気を持って挑みましょう!※


【ステンレスシンク】機械研磨でピカピカ✨

こんにちは。
閲覧ありがとうございます🙌

先日シンクの機械研磨のご依頼を頂きました。
最適な施工方法をご提案するために、まずは状態を確認します!

作業前

作業前

う~ん、全体的にくすんでしまってますね。
スポンジで擦っても改善されずお困りとのこと。

どんなに定期的にお掃除しても、
①洗剤による変色
②水道水によるカルシウムの付着=スケールともいう
③石鹸カス付着による金属石鹸
などで白く汚れてしまうもの。
ご家庭での除去作業はなかなか大変です💦

そんなときはプロにお任せください!🥺✨✨
今回は機械とコンパウンドを使用した研磨を実施しました。

作業後

作業後

くすみが無くなりピッカピカ✨
光沢がとても美しい仕上がりです。
毎日の洗い物やお料理がちょっぴり楽しくなりそう……♪

お困りの方はぜひサークルラインへお問い合わせください。
お待ちしてます~

【エアコン洗浄】ご予約はお早めに!

先日ご退去後のエアコン洗浄依頼を頂きましたのでご紹介します!
3月4月はお引越しシーズンになりますので、只今沢山のご依頼を頂いております✨✨

エアコンは性質上、カビや埃が溜まりやすい設備です。
次に住まわれる方が気持ちよく使用できるように、専用薬剤と高圧洗浄機でしっかりとお掃除しますので、安心してお任せください!

梅雨の時期になるとさらにさらに!ご依頼が立て込むことが予想されます。
検討されている方はお早めのご予約をお勧め致します🙇
以上、清掃スタッフからでした🙌

病院キャノピー清掃

こんにちは。
先日某病院施設様にて、キャノピー清掃を実施しました🙌

風雨にさらされる屋外では、ヘドロやコケ、落ち葉で汚れてしまいがちです。
最悪の場合は排水路が詰まってしまい、階下に雨漏りしてしまうことも・・・。
今回はポリッシャーやブラシを使用して、しっかりとお掃除させていただきました✨✨

作業前

作業後

作業中

作業中

キャノピーだけではなくご自宅のベランダも同様のリスクがあります。
定期的なお手入れで気持ちよく過ごしたいものですね🥺

興味を持たれた方はぜひお問い合わせください。
お待ちしております♪

建具表面シート貼替

皆様こんにちは。
閲覧ありがとうございます🙌

先日某施設様よりご依頼いただきまして、
①建具のダイノックシート貼り
②壁紙(クロス)貼替
を実施いたしました。

建具や壁紙は、様々な衝撃で傷やシミがつきやすい箇所になります。
汚れ・キズが広範囲に及ぶのであれば、よりよい生活空間づくりのためにも貼替をおすすめします🥹✨

 

浴室乾燥機清掃

こんにちは。

先日浴室乾燥機クリーニングを実施しました。
換気扇・乾燥器は天井部に設置されているのでお手入れしづらい箇所ですよね。
埃やカビで目詰まりを起こすと、最悪の場合故障リスクに繋がることも…。

サークルラインでは、浴室乾燥機清掃が可能なスタッフが多数在籍しております。
お困りの方はお気軽にご相談くださいね✨✨


作業前

作業後

作業前

作業後

作業前

作業後

作業前

作業後

※※一部機種は分解不可な場合が御座います。予めご了承下さいませ※※

壁紙貼替もお任せください

こんにちは😄

先日某施設様にて、壁紙貼替を行いました。

壁紙は性質上、傷や汚れ・湿気により傷みやすいです。
衛生的な観点からも気になったら貼替をおすすめします。

画鋲跡などはポイント補修で目立たなくさせることも可能です👍

壁紙の状態に合わせて検討してくださいね。


貼替前。とっても綺麗な壁紙ですがしみやキズが目立つので貼替となりました。

貼替後。アクセントクロスを貼り替えるとお部屋の雰囲気、ガラッと変わります。

古い壁紙を剥がした後。下地が痛んでいるところはパテで補修します。

貼替後。綺麗に貼れました!

貼替中。真っすぐ端が重なるように貼っていきます。

貼替中。切り目が目立たないように注意しつつ。


壁紙メーカーはラインナップを豊富に用意しています。
安価なものから高機能な高級壁紙まで色々ありますから、悩まれている方はご相談ください。
ご希望に沿うものを一緒にお選びします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました🌟
それでは。

屋外スコアボードの貼替工事

こんにちは。
ただいま富山某所にて、屋外スコアボードの貼替工事に来ています!

先週からの寒波襲来で降雪がすごいです…!
愛媛県では一部地域を除いて雪が降ることは殆どありません。
作業員一同終始驚きつつ、まずは雪かきから作業がスタートしました。

これが非常に大変…東北にお住まいの方は日常的に実施されているのでしょうか…。
本当に尊敬します、是非コツを教えてほしいところ。

こちらは実際に貼り替えている様子ですね。
目の前で見ると一枚一枚が大きい!

サークルラインではこういったサービスメニューにない工事も対応しています。
ぜひお問い合わせくださいね。

それでは、晴れ間に撮影した美しい立山連峰の山々を最後に。
ありがとうございました!

【防犯対策】カメラ設置できます!!!

こんにちは!
皆様のオフィスやご自宅の防犯対策は万全ですか?

比較的安全と言われている日本でも、少なからず様々な犯罪が横行しています。
住居などへの侵入による窃盗被害は、令和2年で約2万1030件(1日で換算すると58件)にも及ぶ発生件数が確認されています。
玄関の施錠をおこなった場合にでも、思いもよらぬ手口で侵入される事例も・・・


📷📷そんな「もしも」に備えて、防犯・監視カメラの設置がおすすめです📷📷

カメラの設置はメリットがたくさん!皆さんの安心と安全に繋がります。

①見える防犯対策として最適!
犯罪の抑制効果があります。

②万一侵入があっても、犯人特定が容易になります。
犯罪の立証にも役立ちます。

③ストーカー被害でお困りの方も安心。
遠隔確認できるタイプを選ぶことで、相手との対面を防ぎます。


設置環境や利用用途に合わせて最適なカメラを一緒に選定します。
詳しくは特設ページをご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

エアコンクリーニング

こんにちは!
閲覧ありがとうございます✨✨

先日エアコンクリーニングのご依頼を頂きましたので、紹介します。

最近はエアコンクリーニングの普及も進み(宣伝CMもよく目にしますよね!)敷居は低くなりましたが、まだまだとっつきにくいだろうなあと感じる面もあります。

フィルターをお手入れされている場合でも、年1~2回程度の内部洗浄をおすすめしたいところ。
分解後の部品や汚水の様子をアップしますので、未体験🐣の方の参考になれば嬉しいです。
これを機会に一度、清掃をご検討くださいね。


🫧🫧エアコン部品の様子🫧🫧

作業前(部品)

作業後(部品)

ヤニ汚れもキレイに除去できました。
フィルターのネット部分も埃が無くなって空気が通りやすくなりましたね。
※清掃時には、お風呂場かベランダなどをお借りします。ご了承ください💦


🫧🫧エアコン内部・汚水の様子🫧🫧

分解後のエアコン内部

洗浄後の汚水

内部の基盤に水がかかってしまうと故障の原因になってしまいます…。
出来る限りリスクを抑えるために、このようにしっかり養生して、洗浄をおこなっています!
2枚目が実際の汚れです😱


いかがでしたでしょうか。
ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております♪

お問合せ
PAGE TOP